関連用語
【用語】
| CST |
復水貯蔵タンク(Condensate Storage Tank) |
| D/W |
ドライウェル(Dry Well) |
| PCV |
原子炉格納容器(Primary Containment Vessel) |
| RPV |
原子炉圧力容器(Reactor Pressure Vessel) |
| S/C |
サプレッションチェンバ(Suppression Chamber) |
| シェルアタック |
格納容器直接接触 |
| FP |
核分裂生成物(Fission Products) -核分裂により生じた核種、また、この各種が放射性崩壊(壊変)により生じた核種も含む。 |
【主な原子力事故】
| チョークリバー研究所原子力事故 |
1952年12月12日(加) |
レベル5 |
| ウィンズケール原子力発電所事故 |
1957年10月10日(英) |
レベル5 |
| キシュテム再処理施設事故(ウラル核惨事) |
1957年9月29日(露) |
レベル6 |
| ウィンズケール再処理工場事故 |
1973年10月10日(英) |
レベル4 |
| スリーマイルアイランド(TMI)原子力発電所事故 |
1979年3月28日(米) |
レベル5 |
| サンローラン原子力発電所事故 |
1980年3月13日(仏) |
レベル4 |
| チェルノブイリ原子力発電所事故 |
1986年4月26日(露) |
レベル7 |
| 美浜原子力発電所2号機伝熱管破断事故 |
1991年2月9日(日) |
レベル2 |
| 旧動燃アスファルト固化処理施設火災爆発事故 |
1997年3月11日(日) |
レベル3 |
| ウラン加工工場臨界事故 |
1999年9月30日(日) |
レベル4 |
| 浜岡原子力発電所1号機配管破断事故 |
2001年11月7日(日) |
レベル1 |
| 福島第一原子力発電所事故 |
2011年3月11日(日) |
レベル7(暫定) |
出典:原子力安全白書平成21年版,原子力安全委員会 編
ATOMICA/原子力百科辞典